超安産ダイエット
○。o∞○。○o’●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o’●
超安産ダイエット?
困った輩
最近、私の専門を知っていながら、正しいとは言えない食養理論を宣うて、近くにいる人に「ヘルシーでしょ」と得意気に話している人を見かけた。
「とろろそばに野菜サラダ、デザートに無糖のヨーグルト。ヘルシーでしょ」
とは言え、多くの人は口を揃えて「ヘルシーだよね」と同調します。
私の反応を見てお墨付きとしたいのかどうかは判りかねますが、
私が許せるのは「とろろそば」ぐらい
です。
野菜サラダもノンオイルのドレッシングならまだ許せます。
まだというのは
生野菜のサラダなど体に良いわけない
ので敬遠できるものなら敬遠した方がより健康的です。
そこで私はあえてツッコミは入れませんがそんな話をしようものなら「俺、生野菜好きなんだよね」と返してくる。
ヨーグルトにしても同様です。
ヨーグルトはリスペクトしている武田邦彦氏の話を持ち出して、「ヨーグルトなど日本人に合うはずもなく、
味噌や醤油、納豆や漬物食っていりゃ乳酸菌は充分
…」と遠回しに指摘すれば
「私ヨーグルト好きなのよね」
特に摩擦を望むわけではないのでそれ以上の蘊蓄は言いませんが、
「別に太っていませんしね。健康であれば、好きなものを食べて、美味しいという至福感こそ健康をもたらしますものね」
ネットではありませんが炎上を回避する自分がいます。
恐ろしいネット情報
Instagram上でもインスタ映えする投稿が数多く見られます。
美味しそうな料理やスウィーツの数々、作り上げた美ボディ…。
私は自分が師から継承する食養理論を掲げながら、「みんな頑張っているなぁ」と思いながら無条件に「いいね」を点けていく。
InstagramばかりではなくTwitterでも然りである。
「体に悪そう」「そんなに頑張らなくてもいいのに」「良くそんなもの食べていて奇麗でいられるなぁ」「まじ大丈夫か?」
毎日そんな疑問符を投じながら、不愉快な思いをさせないよう発言は褒め言葉だけにしています。
超安産ダイエット
このサイトで特筆したことがありませんでしたが、最近身近な人に
「澱粉を主食とする伝統的な日本型食生活を送る人は皆安産だったんだ」
と長く勤めた会社が運営する会員向け組織では多くの安産体験が集まっていたことを打ち明けた。
更に安産ばかりか生まれた
子供は情緒が安定していて、集中力も高く頭の良い子に育っている
ようです。
もっとも妊娠中は欲するままご飯を食べ(ご飯の量には制限を設けず)、子供のためのカルシウムは小魚で摂取するということに注意して頂ければ母子ともに健康が約束されるでしょう。
さらに一日5分でも日光に当たるようにすればカルシウムの心配はないそうです。