教え子がドカ食いしました
oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o’●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o’●
生徒
昨日の夜から今日にかけてドカ食いしてしまいました・・・
めちゃめちゃ罪悪感!
食べ物怖い!
Cobaring
食べ物怖がることはありません。
罪悪感に苛まれる必要もありません。
多分脳や神経が喜ぶ(正しく働く)糖が足りなかったから
に他なりません。
無理して抑えていたところはありませんか?
ドカ食いのあと一時的に浮腫むけれど、太ったわけではないので、
慌ててご飯を抜いたり量を減らすとまたドカ食いが襲ってきます
よ。
あと何をドカ食いしたかですね。
ドカ食いするならご飯とか焼き芋とか団子やまんじゅうにしましょう。回復が速いですし、精神が落ち着きます。
更にドカ食いのあと胸焼けしていたり、胃が凭れたりしている場合は、お腹空くまで無理して食べなくても良いけれど、お腹空いたら
基本に戻って伝統的な日本型食生活を
送りましょう。
太って彼氏に嫌われないように気を付けましょう。
私のサイト見て下さいね。
肉や魚をドカ食いしたところで太りはしない
けれど、腎臓が悲鳴をあげるから気を付けようね。
また味付けなしでは食べないでしょうなら塩分過剰になつて浮腫の原因になりますよ。
やはり
ドカ食いするなら澱粉
です。
因みにどんなものをどれくらいドカ食いしたのか、差し支えなければざっくりと教えて下さい。
生徒
えーと、、一昨日の夜
マッシュルーム炒めたもの(5個か6個分くらい)、
手作りハンバーガー2つ(中はトマトと肉のみ)、
とうふそうめん、
クッキー2枚
チョコレート3個
昨日
11じくらいにマック
(スパチキ、ポテトM、ファンタグレープ、さらにチキンナゲット5個)
夜はママ友の家で
やきそば2人前、鶏風味のスープ?(里芋、にんじん、玉ねぎ)、みかん、鰹のたたき
今朝は抜いて、
昼は鮭のおにぎりと
鶏そぼろ&卵焼きのおにぎり
確かに、すこしのあいだ
かなりおさえた食事をしていました
胸焼けとか胃もたれはしていません
Cobaring
思ったほど酷くはないから軌道修正すれば大丈夫そうですね。
手作りハンバーガーとは言え、全部低脂肪に作ったものではないのでしょ?
クッキーやチョコは大した量ではないけれど、
習慣にならないように
ね。
マック好きだね。
脳が喜ぶものも入ってはいるけれど、健康食品というわけではないから、
マック食べたくなったらオニギリ食べてからにしたら?
食べずに済むかもよ。
あと、ママ友の家での焼そば二人前は多いし油入っているんでしょ?
まあ心配したより酷くなくて良かったけれどね。
生徒
焼きそばは、まるちゃん。
マックすきだねええ笑
ダメだねでもたまに行きたくなる…
意志が弱いんだよなあ
ハンバーガーはふつうに
Pascoのバンズに
豚ひき肉とパン粉と塩で平にして焼いただけのもの
Cobaring
まあ基本に立ち戻って続けて下さいね。
またの朗報をお待ちしています。
生徒
ありがとうございます。
ところで
おなかいっぱいなはずなのに口寂しくてちょこちょこ食べてしまう現象はなんなの?
Cobaring
先生はお腹いっぱいまで食べないけれど、食べたくならないよ。
お腹いっぱいでもまだ脳や神経のエネルギー源であるブドウ糖になるまでに時間がかかる
からある意味何か食べたくなっても30分くらい待っていると欲求が収まってくるかもよ。
ミルクや植物油の入っていない
飴を食事前に1個から2個食べておくのも良い方法
だよ。
試して下さいね。。
因みに、何かストレス抱えていますか?
それが災いすることもある。
それはエモーショナルイーティングと言うものだけれど、ご飯食べてりゃ普通は起きない。
貴重なデータになるから教えて下さいな。
生徒
うーんまあストレスといえば
子育てのことかな。
怒らない日はないからね。
エモーショナルイーティング、知らなかったのでググりました。
なんかスイッチ入るとだめだなあ
30分待ってみるかぁ…
うーん飴ね!やってみます。
まとめ
自分が普通にできることも、提案してみると思いがけない障壁があったりするので、教える、伝える難しさを改めて知る昨今です。
諦めずに続けて参ります。