Cobaringの若返る健康法を伝授!

伝統的な日本型食生活を腹八分目食べることで瘦せられるばかりか健康を維持することができる簡単で経済的な若返る健康法です。

太らないおかず色々④

oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o’●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o’●

太らないおかず色々④



油を使わないヘルシー麻婆豆腐

【材料】※一般的な一人前の量ですが、ダイエットのおかずとしては半分が理想です。
┏豚赤身挽肉 150㌘
┠豆腐(木綿でも絹でも構いません) 250㌘
┠長葱のみじん切り 2/3本分
┠すり生姜 大匙1
┠すり大蒜 小匙1
┠鶏ガラスープ 200㍉㍑
┠豆板醤 小匙1☆
┠甜麺醤 小匙1☆
┠オイスターソース 小匙2☆
┠片栗粉 大匙1★
┗水 大匙1★

【作り方】
①豚挽肉から出る脂だけで豚挽肉とすり生姜、すり大蒜、☆の調味料で炒めます、火が通りましたら鶏ガラスープを入れて混ぜながら再加熱をします

②豆腐加えて沸騰しましたら加熱をやめ、水溶き片栗粉を加えへらで鍋底をこすりながら拡販を開始し、再加熱をします

③とろみがついてきましたら長葱のみじん切りを加えて再沸騰するまでへらでかき混ぜながら加熱を続けます

これでほぼできあがりです。

ありもの野菜で揚げない春巻き

【材料】※春巻きの皮が炭水化物なので主食はいつもの1/4で大丈夫です
┏春巻きの皮 5枚
┠キャベツ、玉葱、人参、ピーマンなどのありもの野菜 50㌘
┠ひき肉 100㌘
┠鶏がらスープ素 小匙1 ☆
┠酒 小匙2 ☆
┠醤油 小匙2 ☆
┠砂糖 小小匙2 ☆
┠すり生姜 小匙2
┗すり大蒜 小匙1

【作り方】
①ありもの野菜を太めの千切りにしておきます

②☆を混ぜ合わせておきます

③鍋やフライパンで挽肉・すり生姜・すり大蒜とともに挽肉の脂で炒めます

④挽肉に火が通ったらありもの野菜の千切りを入れ炒めます

⑤野菜がしんなりしたら、☆を入れ水気がなくなるまで加熱し、一旦取り出し冷ましておきます

⑤冷めた具1/5を春巻きの皮に広げ 手前から巻いていき、水溶き小麦粉で最後をとめます

⑥5本分巻きます
巻き方は、春巻きの皮の袋に包み方が記載されていると思いますので参考にして頂ければ幸いです
※春巻きの皮は裏表があるので注意して下さい

⑦ベーキングシートを敷いた天板に春巻きの皮で巻いた食材を並べ、180~200℃のオーヴンでじっくり、きつね色になるまで焼きます

⑧揚げていないので焼きたてが一番美味しいです

鶏むね肉でつくる青椒肉絲風

【材料】※一般的な一人前の量ですが、ダイエット中の人は半分が理想です。
┏鶏むね肉 1枚
┠ピーマン 1袋
┠鶏ガラスープの素 大1/2
┠醤油 大匙1/2
┠塩 小匙1♪
┠胡椒 少々♪
┠酒 大匙2♪
┗片栗粉 大匙1♪

【作り方】
①ピーマンとむね肉を細ぎりにします

②ピーマンの細ぎりを強火で炒め 一旦皿に取り出しておきます

④細切りにしたむね肉に♪を入れ馴染ませたら軽くバラしながら炒めます

⑤火が通ったらピーマンを戻し、鶏ガラスープの素、醤油の順で味付けします

調味の段階でも変わるので味見して微調整を施して下さい

ノンオイルきんぴら


【材料 】(2~4人分)
┏ごぼう 200㌘
┠人参 1/4本
┠酒 40㍉㍑
┠砂糖 大匙1 ♪
┠醤油 大匙1.5 ♪
┠みりん 大匙3 ♪
┗いりごま 適宜

【作り方】
①ごぼうを洗います

②ごぼうを千切りか笹がきにします

③②のごぼうを30分ほど水にさらしてザルにあげます。さらす時間はもっと長くても結構です

④人参をごぼうと同じ切り方に揃えます

⑤鍋に浅く水を張り、ごぼう・人参をしんなりするまで茹でます

⑥⑤の鍋にお湯が残っていたらお湯を捨て、酒を入れて混ぜ全体にからめます

⑦⑥に♪を入れて混ぜ、お好みの味に調整します

⑧煮汁が若干残るまで混ぜながら煮詰めます

⑨冷めていくときに味が入っていきますので(ソレー効果)、全体に味が入るよう平(なら)します

⑩いりごまを全体に混ぜて出来上がりです